メイドマンは愛知県名古屋市で創業29年になる遺品整理の名古屋老舗会社です。心に寄り添ったサービスをご提供します。/遺品整理・生前整理ならメイドマン|愛知・名古屋の老舗、1996年創業の信頼と実績

【名古屋市中村区】にて今年初の猛暑・気温38度の中・生前整理のご依頼を頂きました。

【名古屋市中村区】にて今年初の猛暑・気温38度の中・生前整理のご依頼を頂きました。

令和7年6月某日

▶︎

名古屋市中村区にて生前整理のご依頼を頂きました。
生前整理の当日は名古屋の最高気温が37度程度となり体感温度は40度越えとなりました。
まだ6月という事を疑ってしまう暑さとなり、昨年同様に今年の夏も猛暑の予感です。人の体温よりも高くこの先、最高気温が40度越えもあるのではと考えてしまいます。

ご依頼者の状況とご依頼内容

さて、今回の生前整理は名古屋市中村区となり、戸建て借家2階建ての建物となります。
ご依頼者様はお荷物の所有者様の妹様となり、ご本人は現在92歳との事で、先月に老人福祉施設にご入所されたばかりのご状況となりました。
老人福祉施設にお持ち込みできるお荷物、家財はごく一部のみとなり、ご自宅のお荷物の全体の9割以上はそのままになっておられました。
1階が台所併せて4部屋、2階が2部屋の計6部屋となり中庭に大きな物置本体と中のお荷物の撤去がございました。
暑さとの戦いとなり弊社も大型扇風機、スポットクーラー、塩分補給に塩飴持参でお伺いをさせて頂きました。

今回の作業について

今回の生前整理は、事前にご本人様の妹様、妹様のお子様の3人でご本人様が老人施設にご入所した後にお片付けをされておられたとのお話を頂きましたが、慣れないお荷物の整理と多量の家財道具の多さに、体力の限界、ご不要なお品物の分別の大変さを感じてどこの業者がよいか娘様と相談された結果、弊社メイドマンにご相談、ご依頼を頂きました。誠に有難い事です。

スタッフのコメント

今回の生前整理は、おひとり暮らしといっても40年以上生活をされておられ、数年前にご主人様を亡くされお荷物は2名にしてはお荷物は多い印象です。
建物は、2階建ての戸建てとなります。
生前整理当日は、ご依頼者様も初めから娘様とご足労を頂き、完了までお立合いを頂きました。
弊社スタッフを背中越しにご覧になられ思った以上に大変だなと感じたとお話をされました。自分たちではとてもできないし、必要なお品物を一通りご確認をしたが、やはり見落としが多いですね。メイドマンさんは一部屋、一部屋このように確認をしながら整理をして頂き姉も喜んでいると思います。娘と話しをしておりましたが、メイドマンさんに依頼して良かったです。本当に有難うの言葉しかありません。と、このうえないお褒めのお言葉を頂きました。
遺品整理、生前整理、ご実家の家財整理のご依頼は同じ現場の内容は一つもございません。
10人ご依頼者様がいらっしゃいますと10通りのご要望、ご提案となります。
どれだけ、便利な世の中になろうと弊社のご対応は全て人対人とのアナログのお付き合いとなります。全てはご依頼者様が、弊社メイドマンにご信頼を頂き、ご依頼者様にご要望に寄り添ったご対応が一番大切かと日々のご依頼者様より感じております。
常に寄り添ったご対応を心掛け今年の夏も遺品整理、生前整理、ご実家の家財整理を筆頭にご対応をさせて頂きます。
この度は、誠に有難うございました。


間取り 戸建て2階建て借家 作業人数 6名
作業時間 一日終日 合計金額 396,000円(弊社より買取金額除く)