【名古屋市中村区】にて建物解体に伴うSOSの 生前整理の御依頼を頂きました。

【名古屋市中村区】にて建物解体に伴うSOSの 生前整理の御依頼を頂きました。

令和7年3月

▶︎

名古屋市中村区にて生前整理の御依頼を頂きました。
ご依頼者様の御住みの民間アパートが近い将来、建物解体に伴い取り壊しになる為、このままでは引っ越しをする時に支障をきたすとの長年の悩みで、今回、生前整理の運びとなりました。

ご依頼者の状況とご依頼内容

現在、ご依頼者様は75歳の御歳で、お仕事を退職されてから10年程度経過しておられ、一度体調を崩し、病院に入院してからご自分でお部屋の日常の生活ゴミのお片付けもできなくなり、どうすれば良いのか?
と日々、お困りの状態だったとお話しを頂きました。
意を決して、弊社、メイドマンにご相談を頂き今回の生前整理の運びとなりました。

今回の作業について

半年後にアパートの建物解体が決まっており、半年間はこのまま生活をされるため、全て整理対象のお品物ではございませんので、生前整理着手前に、必要なお品物をご依頼者様と弊社にて残すお品物、ご不要なお品物の情報の共有をしっかりとさせて頂き、処理業者様が適正に処分できる様、細かく分別業務に取り掛かりました。
ご依頼者様も、完了までお立合いを頂きました。ご依頼者様は目を丸くしながら、弊社の分別業務を眺めながら「そこまで細かく分別をされるのですか?すごいですね?さすがプロですね!関心しております。」と作業中もお褒めの御言葉を頂きました。
当然ではございますが、ご不要品の中から必要なお品物、貴重品が混在していないかご確認をしながら生前整理を進めて参りました。
その結果、ご依頼者様もご存じない貴重品、大切なお品物を発見できご依頼者様にお渡しする事ができました。
おおよそ、今回の生前整理も午前9開始~午後4時過ぎには無事に完了致しました。

スタッフのコメント

長年遺品整理、生前整理をご対応するにあたり、よくある傾向としてその結果、ゴミをため込んでしまう原因として先ずは、ご自身の体調不良により日常のゴミ出しができなくなりそこからゴミを溜め込んでしまい、どうする事も出来なくることが一般的です。そのような環境にならない為にも、普段からご家族、友人、地域の民生委員、ご近所様と関わりを持ちながら生活をする事が求められます。
心のSOSを出すまでに早めの対応が必要不可欠です。最近ご近所様とも関係が希薄なご時世ですが、積極的に普段からコミュニケーションをする事を改めて認識致しました。
この度は、ご依頼を頂きました、k様誠に有難うございました。くれぐれもお体ご自愛下さいませ。

間取り アパートの一室(間取り2DK) 作業人数 3名
作業時間 1日 合計金額 231,000円